\「重ね煮」料理研究家 戸練ミナのオフィシャルサイト /
「重ね煮」は野菜をとびきり美味しく食べることができる調理方法の一つです。
野菜を蒸し煮することで生まれる
シンプルでいて、香り豊かな味わいのある調理法です。
野菜同士が調和することで生み出される重ね煮は
わたし達の身と心をほぐし、日々の暮らしに優しさを運んできてくれます。
戸練ミナ監修
甘酒サプリドレッシング

For you !
食に対する意識の高い方、食通の方。
健康的に美しくダイエットを目指す女性。
腸内環境を食で整えることを意識する方々。
食事と一緒に食べる腸内環境を整えるサプリメントとしてお子様やお高齢の方に。
\ How to /
長野県木曽の老舗麹屋の甘酒をベースにしたドレッシングなので、やさしくまろやかな深い味わいが女性だけでなく、男性や小さなお子様の毎日のサラダ等にお使いいただけます。
特に、茹豆や生わかめ、ナッツ類を加えたグリーンサラダに最適です。
また、ドレッシングではありますが、ヘルシーなマヨネーズとしての使い方も人気です。
トーストにバターの代わりに塗るのが大変人気です。
素材の味を引き立てながら、腸内環境を整えることができるドレッシング。

「美味しい」を大切に考えた、体にも優しい野菜料理。
今回は根菜が主役の重ね煮です。
野菜を重ねて蒸し煮(重ね煮)するだけでなく、
重ね煮の前にひと手間が必要なものがいくつか登場しています。
例えばごぼうのアクは、体に有用な働きをするポリフェノール。
そこで、アク抜きをせず旨みに変えます。
旨みに変えるためのひと手間は必要になりますが、
知っていると料理の幅が広がります。
基本の重ね煮をすでに実践している方
重ね煮料理の幅をさらに広げたい方にオススメの一冊です。
重ね煮料理だけでなく、根菜1種類の味わいを生かす料理も紹介しています。
根菜の実・葉・皮すべて無駄にすることなく、しかも美味しく大切にいただきます。